度あり、度なしカラコンセレクト
度あり、度なしカラコンセレクト > よくある質問 > 度なし・度ありカラコンを初めて買うときは眼科に行くべき?

度なし・度ありカラコンを初めて買うときは眼科に行くべき?

度なし・度ありカラコンに関係なく眼科に行く必要があります!

カラコンを初めて購入する時は、度なし・度ありに関わらず、必ず眼科に行く必要があります。
その理由は、第一に自分の目の状態を確認してもらう必要があるからです。
目に炎症などのトラブルが発生していないか。
目に傷がついていないか。
目の病気にかかっていないか。
などを確認したうえで、カラコンを使用する必要があります。
また、カラコンを購入する際は、度数の入力だけではなく、そのほかの情報も必要になります。
レンズの曲がり具合を意味するベースカーブの場合、自分の目のカーブを確認したうえで、自分にあったベースカーブを知る必要があります。
この計測は自分自身で行うことなどできません。
そのため、必ず眼科を受診する必要があります。
現在、クリアタイプのコンタクトレンズを問題なく使用している人の場合、クリアタイプのコンタクトレンズの情報でカラコンを購入することは可能です。
そのため、ベースカーブなどの計測などは不要になりますが、やはり、目の状態を確認するためにも、一度、眼科を受診することをおすすめします。

眼科に行かないと、どのようなことが起こるのか?

眼科に行かずにカラコンを購入することで、様々な目のトラブルが発生する可能性が高くなります。
まず、自分にあったベースカーブのカラコンを購入しないことで、目にカラコンがフィットせずにズレることが増えます。
カラコンがズレると不快でつけ心地が悪いだけでなく、目に傷がつくなど目に負担をかけてしまう可能性が高くなります。
眼科に行かずに自分にあったカラコン選びを行わないことで、巨大乳頭結膜炎や角膜上皮障害などといった眼の病気にかかってしまうかもしれません。

まとめ

度なし・度ありに関係なく、カラコンを初めて購入する際は、以上のような理由から必ず眼科を受診することが大切です。
受付でコンタクト購入を希望していることを伝えると、スムーズに検査を進めてもらうことができます。

よくある質問

装着レポート