カラコンをつけていますという、目の印象が変わり過ぎるカラーのカラコンは、職場で付けられないので、透明度が高くても、自然に黒目が綺麗に見えて、瞳の大きさまで、変化したように見えるナチュラリを選びました。カラーバリエーションが豊富で、個々に異なる黒目周りのグラデーションカラーがしっかりフィットするカラーが必ず見つかるとこもベストでした。黒目周りが薄ブラウン系のものが欲しかったのですが、ナチュラリのカラコンは、茶系や紫系、黒系なども、微妙な段階のカラーブレンド設定がされていて、ブラウン一つとっても、ナチュラルブラウンやチャーミングオリーブブラウン、ナチュラルライトブラウンなど、茶色だけでも、多種類有って選ぶのが迷ってしまいました。緑色のチャーミンググリーンなども、つけたらハーフっぽい瞳になれそうで心惹かれましたが、職場でつけられることが条件だったので、瞳の色のバランスを考えて、選んだのはナチュラルブラウンです。装着感は鏡で見てもカラコンをつけているとは思えないほどナチュラルな馴染み具合がいいですね。黒目もハッキリとして、周りが透明なブラウンのすりガラスで縁取りされているように、瞳が輝く感じ、みずみずしいウルっとした澄んだ瞳になれます。派手に盛ったような瞳ではなく、上品で控え目でも、瞳の印象は、華やかに見えるのもお気に入りです。長時間、つけていても、瞳が乾燥してまばたきの回数が多くなるということも、あまり感じないのも魅力です。その秘密はその素材にあって、ナチュラリのカラコンにはシリコーンハイドロゲルレンズという素材が採用されていて、この素材を使用したレンズの酸素透過率は、通常のレンズより約16倍もの酸素を通すチカラがあるんだそう。だから、装着時間が長くても、瞳が酸素不足にならず、呼吸をサポートしてくれるから、目の疲れを感じにくいんだと思います。レンズそのものに、水分がたっぷりと含まれているので、ダイレクトに目の中に入れても滑らかな装着感で瞳との密着によるこすれや摩擦も、感じにくいんです。
紫外線カット処方ももちろん採用されています。屋外での瞳が乾燥しやすい方や、カラコンの長時間つけて目の疲れがたまりやすい方には、このナチュラリカラコンぜひお薦めしたいです。装着感の心地よさと、レンズの透明度の輝きで、キレイな瞳になることを知れば、きっと手放せなくなりますよ。
ナチュラリ 鈴木えみ - 度あり、度なしカラコンセレクト

ナチュラリ 鈴木えみ
よくある質問
- 度ありカラコンの試着は可能?
- 度ありカラコンはどこで売っているの?
- 度ありカラコンと度なしカラコンで価格に差はある?
- 度ありカラコンも通販で購入可能?
- 度ありカラコンを使い続けると視力が低下するってホント?
- 度数が合っているのに見えにくいのは何が原因?
- 乱視の場合のカラコン選び
- カラコンの度数は、どのように調べたら良いのか?
- 度なし・度ありカラコンを初めて買うときは眼科に行くべき?
装着レポート
- ピュアリティサークル
- バブルギャラクシー
- ナチュラリ 鈴木えみ
- なえなのの超モテコンウルトラマンスリー
- ティアモ1MONTH
- チャームカラーコンタクト
- ダイヤワンデー マビィセレーナブラウン
- 白石麻衣イメージモデル feliamo
- ジェニッシュ
- ワンデーアキュビューディファイン
- ローラ(ReVIA)
- レヴィアワンデー
- リルムーンワンデー(リルムーン)
- 益若つばさエンジェルカラーヴィンテージ
- ネオサイトワンデーリングUV
- ドルチェナチュラルバイゼル
- トパーズ(ストロベリークォーツ)
- シンシアワンデー
- 指原莉乃プロデュースのトパーズカラコン
- 指原莉乃/トパーズ(ガーネット)
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレワンデー UV エム
- TOPARDS(ストロベリー)
- Te Amo(ワンデイ)
- ReVIAのラスタージェム
- Revia
- FLANMY(フランミー)
- EYEDDiCT
- AngelColorBambiアーモンド