シンシアワンデーを使用する前は、ヒロインメイクという商品名の物を使用していました。
こちらはプラスチック製レンズの商品との事で、デザインは非常に気に入っていましたが、長時間装着していると乾燥や目の疲労がどうしても我慢できずしばらく利用していませんでした。
普段利用しているツーウィークのバイオフィニティというメーカーの商品はシリコン製のレンズでとても付け心地が良かった為、カラーレンズでもシリコン製の商品が無いか探しました。
受診先の眼科に問い合わせたところ、カラーレンズでシリコン製の商品はシンシアワンデーの商品しか無いとの事で試しに購入を決めました。
シンシアワンデーSクレシェは配色やサークルのサイズはそれぞれ2種類となります。
私が利用している物は着色外径13.2、色はコントロール132という薄いブラックの配色で比較的ナチュラルな見え方のタイプの物です。
レンズはプラスチック製ではなくシリコン製の物で付け心地が本当に良いです。
シンシアワンデーを利用するまでは、自分にはカラーコンタクトが合わないのかもしれないと使用を諦めていました。
しかし、久しぶりに試してみた所シンシアワンデーの装着感が普段利用しているツーウィークとほぼ変わらなかったのでとても快適に1日中過ごす事が出来ました。
過去にはやり目を患った後遺症が残っており、医師からもあまりカラーコンタクトはお勧めしないと指摘された事もあります。
実際、プラスチック製の商品ではゴロゴロする感覚が出る時も多々ありますがシリコン製のシンシアワンデーでは比較的長時間装着してもゴロゴロする事はありません。
1番気に入っているポイントはやはり装着した時に不快感が無いところです。
装着した時の見た目も、あまり派手な物は好まないので程よくナチュラルに見える所もとても気に入っているポイントです。
また酸素の透過性が良いのか、長時間装着したり、うっかりウトウト寝てしまう事があっても充血してしまったり外した後の目のゴロゴロ感がほとんどありません。
カラーコンタクトの利用を一度は諦めましたがこの商品なら今後もずっと使い続けられると思います。
シンシアワンデー - 度あり、度なしカラコンセレクト

シンシアワンデー
よくある質問
- 度ありカラコンの試着は可能?
- 度ありカラコンはどこで売っているの?
- 度ありカラコンと度なしカラコンで価格に差はある?
- 度ありカラコンも通販で購入可能?
- 度ありカラコンを使い続けると視力が低下するってホント?
- 度数が合っているのに見えにくいのは何が原因?
- 乱視の場合のカラコン選び
- カラコンの度数は、どのように調べたら良いのか?
- 度なし・度ありカラコンを初めて買うときは眼科に行くべき?
装着レポート
- ピュアリティサークル
- バブルギャラクシー
- ナチュラリ 鈴木えみ
- なえなのの超モテコンウルトラマンスリー
- ティアモ1MONTH
- チャームカラーコンタクト
- ダイヤワンデー マビィセレーナブラウン
- 白石麻衣イメージモデル feliamo
- ジェニッシュ
- ワンデーアキュビューディファイン
- ローラ(ReVIA)
- レヴィアワンデー
- リルムーンワンデー(リルムーン)
- 益若つばさエンジェルカラーヴィンテージ
- ネオサイトワンデーリングUV
- ドルチェナチュラルバイゼル
- トパーズ(ストロベリークォーツ)
- シンシアワンデー
- 指原莉乃プロデュースのトパーズカラコン
- 指原莉乃/トパーズ(ガーネット)
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレワンデー UV エム
- TOPARDS(ストロベリー)
- Te Amo(ワンデイ)
- ReVIAのラスタージェム
- Revia
- FLANMY(フランミー)
- EYEDDiCT
- AngelColorBambiアーモンド